2014年12月23日

えんかつのクリスマス・コンサート

ユネスコ・スクール晴明丘小学校・合唱クラブ

あべのハルカス近鉄本店
街ステーションで
えんかつクリスマス・コンサートに出演しました。

子どもたちの学びを豊かに!

DSC03596.JPG

ユネスコは、ESD(持続可能な発展のための教育)をすすめています。



posted by erini U's at 17:00| Comment(0) | ユネスコ・スクール

2014年12月20日

日中 小・中・高校生・大学生 ESD学びあい交流会

貝塚にある大阪府青少年センター

小・中・高校生・大学生 と中国の学生を交えて
8つのファミリーでの2日間。

参加校によるプレゼンテーション。

ファミリーを2つ合体させて、チームを作り、
そのチームで劇・新作「大きなかぶ」。
小道具や被り物をつくり
2日目にその発表をしました。

この2日間を通して、異学年交流による
新鮮さや発見、
また、国籍や言語という違いはあるが、
日本の友だちと変わりがないという実感など、
豊富で貴重な経験をすることができました。



posted by erini U's at 00:08| Comment(0) | ユネスコ・スクール

2014年12月18日

南北コリアと日本のともだち展 東京展 

2014ともだち展・東京展.jpg
「南北コリアと日本のともだち」展 こどもの城

大阪の子が作った粘土細工をもとに
東京のまちが作られていました。
posted by erini U's at 18:00| Comment(0) | ともだち展