
ユネスコ世界無形文化遺産は、一昨年登録されて話題になった
和食・日本人の伝統的な食文化のほか
キムチづくりの文化、フランスの美食術、地中海料理、
メキシコの伝統料理、ケシケキの伝統が登録されています。
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1402/spe1_01.html
いずれも料理そのものではなく
その国の文化をふまえての世界無形文化遺産の登録で
そもそもユネスコ無形文化遺産とは・・・★
和食・日本人の食文化における”おはし”の持つ意味などの話
キムチ文化の話など参加者から
予定していた料理以外に特別にロシアのパンケーキも登場!
美味しく楽しい一日でした。
★★★特別メニュー
ロシアのパンケーキ・・・アワジ
<キムジャン>(韓国のキムチづくりの文化)
キムチ
ナムル
<地中海料理>
オリーブオイルを使った白身魚の香草ホイル焼き
スバゲティ・カルボナーラ
イタリアン風サラダ
オリーブ
<フランスの美食術>
ミモザサラダ
スタッフドエッグ
ガレット
<和食・日本人の食文化>
てんぷら(かき揚げ)天つゆ+大根おろし
おさしみ
かぼちゃの煮物
投稿 by エリーニ ユネスコ協会 U's.
後日いただいたジェーニャのホントのミモザサラダ ミモザの花


