“木”にふれて日本建築のことがわかるよう

サンフランシスコから来阪中の高校生アンバサダーのお2人に
ちょうど近鉄上本町店で開催中子どもワークショップに参加いただきました。
木育フォーラム”木と広場”では、
日本の木の伝統文化を体験いただくスペースをつくり、
釘やビスを一切使わない家のミニ棟上げ体験。
金剛組制作の五重塔の一部の雛形展示。カンナ体験をしてもらいました。
日本の文化だけでなく、力を合わせることの大切さなどを感じていただきました。


ユネスコ子どもキャンプに参加しましょう!
<第49回ユネスコ子どもキャンプ 概要>
【テーマ】わ(WA) 〜自然と深めるぼくらの絆〜
【日 程】2017年7月30日(日)〜8月2日(水)
【会 場】和歌山県立潮岬青少年の家
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬669